横浜市中区若葉町の太陽光発電装置設置会社
株式会社RYXTECのWeb担当です!
噂のみたらし団子を求めて鈴木家へ

先日、「ここのみたらし団子はおいしいよ!」ってウワサを聞きつけて桜橋商店街にある和菓子屋さん「鈴木家」に行ってきました。
RYXTECからは車で10分くらいブルーラインの高島町駅から徒歩3分くらい。
静かな商店街にひっそりと構えるこのお店、創業80年を超える老舗!なのに看板も控えめで、まさに「知る人ぞ知る」って感じです。
行列のできる人気店

土曜日の午前中店先にはお客様が4.5人並んでいます。
ショーケース越しにお団子や大福たちがキラキラ見えて、選ぶ前からテンション上がります。
鈴木家名物の「乙女餅」

豆大福をロール状に仕立てた不思議な形で、見た目からしてかわいい!
圧倒的人気!みたらし団子

お目当てはやっぱり「みたらし団子」。
1本130円ながら、とにかく大きくてもちもち!
タレがしっかり絡んでいて、甘じょっぱい香ばしさが最高でした。
昔ながらの和菓子も勢ぞろい

ほかにもおはぎやくず桜、豆餅など、昔ながらのおやつがずらり。
しかも値段はどれもお手頃なのがうれしい。
朝8時半からやっているので、早めに行くのがおすすめです。
午後には売り切れちゃうこともあるそうですよ。
レトロな雰囲気も魅力

昔ながらの包装紙や袋もなんだか懐かしくて、ちょっとタイムスリップした気分に。
横浜って洋菓子のイメージが強いけど、こういう老舗の和菓子屋さんでほっとする味に出会えるのはいいですね。
機会があれば、ぜひ伺ってみてください!
和菓子処鈴木屋
横浜市西区桜木町7丁目
営業時間:朝8時30分~夕方4時 (売り切れ時には早閉)
定休日:日曜・月曜・祝日(お彼岸・お節句・年末は、定休日に関わらず営業)
お店のホームページ:https://suzukiyasan.xxxxxxxx.jp/