BLOGブログ

毎日のように見かけるごみ収集車。

横浜市中区若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!毎日のように見かけるごみ収集車。今日は会社近くで唐草模様の収集車をみかけました。横浜市中区のごみ収集車にはこの唐草模様のほかに、「キリン」「トラ」「シマウマ」「ヒョウ」の柄があるそうですが、見かけたことあ

新規学卒求人の公開7月1日から新規学卒求人の公開がはじまりました。

横浜市中区若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!7月1日から新規学卒求人の公開がはじまりました。弊社でも高卒の求人を行っております!求人倍率は3.52 倍で求職者数よりも求人の数が遥かに上回っています。どこの企業も人材確保に四苦八苦中なのでした。太陽光

ベトナム料理のお店PHỞ 89関内店へ行ってみました!

横浜市中区若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!リテック界隈には東南アジア系のレストランやカフェが数多くあります。今回はリテックから徒歩約5分の距離にあるベトナム料理のお店PHỞ(フォー) 89関内店へ行ってみました!オーダーはQRコードから、今回は「

津波避難対象区域のご確認を!

横浜市中区若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!2024年元旦に発生した能登半島地震から半年のこの日。通勤途中にある、神奈川県立歴史博物館の壁に掲示されている「県予想津波高」という印が!「え!?こんなところまで津波が来るの!?」と思わず二度見してしまいました。

毎週木曜日は550円のカレーランチ

横浜市若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!梅雨の中休みかな?本日も晴れて暑くなった横浜市内です。暑くなるとちょっと食べたくなるのがカレーRYXTECから徒歩約5分ほどの場所にあるインド·ネパールレストランへ行ってきました!本格的なカレーが格安で食べられる人気

電気・ガス価格激変緩和対策事業「酷暑乗り切り緊急支援」として復活予定

横浜市若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!「さようなら電気・ガス価格激変緩和対策事業」と前回のブログでご紹介したばかりですが、なんと、復活の兆しが‼2024年6月21日の記者会見で岸田総理が電気・ガス料金を一部補助する激変緩和措置について「8月から3

さようなら電気・ガス価格激変緩和対策事業

横浜市若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です!6月以降電気料金が値上がりする!と騒がれていますが、これは2022年からのロシアによるウクライナ侵攻などの世界情勢の変化によって、エネルギー価格が上昇し、電気代・ガス代も影響を受けたため、政府は総合経済対策のひとつと

しげたの「甘夏大福」

横浜市若葉町の太陽光発電装置設置会社株式会社RYXTECのWeb担当です。RYXTECから徒歩5分ほどにある1872年(明治5年)創業の和菓子屋さん「横浜長者町しげた」神奈川県の指定銘菓「翁飴」をはじめ、横浜黒月餅、太郎まんじゅうなどオリジナルの和菓子のラインナップが充実していて、

雨の日よりも晴れの日の方が好き!

雨の日よりも晴れの日の方が好き!しかし梅雨入りが遅れているのでちょっと心配になってきている今日この頃神奈川県横浜市の太陽光発電株式会社RYXTEC(りてっく)Web担当です!ちょうど2週間後、7月に入るんです。7月1日月曜日と2日火曜日、北関東営業所は臨時休業とさせて頂きます。また

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

神奈川県横浜市の太陽光発電株式会社RYXTEC(りてっく)Web担当です!横浜みなとみらい地区に誕生した、楽器を体験できるヤマハミュージック 横浜みなとみらいへ早速行って参りました!オープンしたのは2024年6月6日。この日は「楽器の日」、ヤマハ吹奏楽団によるオープニングセレモニー

TOP